ポリカーボネート(PC)は、粘り強さ、引張強度、耐熱性などに優れたポリマーの一種です。3Dプリンタ以外では、CD、保護メガネやシールド、車のヘッドライトカバーなどに使用されています。
純粋なポリカーボネートは、表面の接着性が悪く、熱膨張が大きいため、3Dプリントには適しません。オブジェクトは変形したり、割れたりしがちです。そのため、通常はプリント性能を向上させるためにさまざまな添加剤が加えられます。そこで独自に開発したのが、プルサメントPCブレンドです。比較的大きなプリント適性を持ち、高い機械的強度や耐熱性を持つテクニカルパーツの作成に適しています。
ポリカーボネートの主な欠点は、非常に吸湿性が高いことです(水分を吸収してしまう)。乾燥剤(シリカゲル)を入れた密閉容器に保管し、プリント前にオーブンで乾燥させる必要があります。
各メーカーによっては様々な添加剤で工夫しており、例えばPrusament PC Blendは、他のポリカーボネートに比べて吸湿性が非常に低い傾向があります。高温耐性があるので、PCは、プリンタファンシュラウドに適した材料です。
ポリカーボネートは、正しくプリントするためにある程度の経験が必要です。初心者の方は、まずPLAやPETGなどの簡単な材料で実験することを検討してみてください。
対応する材料特性の比較は、材料表をご覧ください。
長所 |
短所 |
---|---|
✔ 耐高温性 |
✖ 純粋なポリカーボネートは吸湿性が高い |
✔ 高い衝撃強度と引張強度 |
✖ 高いノズル温度とベッド温度 |
✔ 純粋なポリカーボネートは透明である |
✖ 特に大きなモデルで大きく反る |
✔ 電気絶縁性が良い |
✖ プリント時の適度な臭い |
✖ 分離層の塗布を推奨 | |
✖ 高価 |
PCの用途としては、耐熱性や機械的強度が必要な技術部品の印刷に最適です。
エンクロージャーの使用を検討する
ポリカーボネートのプリントは、添加剤を入れても反りが大きくなりやすいので、厄介なことが多いです。筐体の中でプリントするのが効果的です。ポリカーボネートは、例えば、パウダーコートシートにスティックのり、PEIシート、Build-takなどの特殊な表面にプリントする必要があります。小型から中型のオブジェクトの場合、インフィルを25%以上に増やし、トップレイヤー(4層以上)を追加することで、より強力なプリントが可能になります。しかし、もっと大きなプリントの場合は、この数値を減らすことをお勧めします。
また、make your own enclosureすることも可能です。
PrusaSlicerのスカート機能を使う
プリンタの筐体がない場合は、プリントプラットフォームの中央にオブジェクトを置き、スカートの値をできるだけ高く設定することをお勧めします。こうすることで、モデルの周りに少し高い温度の微気候ができ、プリントが成功する可能性が高まります。
小物の周りにブリムを追加する
プリントシートとの接触面積が小さい部品のプリントには、Brim機能を使用するとよいでしょう。
反りが出ないようにする工夫
ポリカーボネートは、シート全体を覆うような大きなもののプリントには適していません。丸いエッジを持つプリントは、鋭いエッジを持つプリントよりも反りが少なくなります(これは、どのタイプのフィラメントにも当てはまります)。反りは、インフィルの密度とperimetersの数にも影響されます。インフィルの密度が高いほど(一般にオブジェクトの内部にある材料が多いほど)、反りが大きくなり、プリント面から剥離する危険性があります。ペリメーターの数が少なければ、大きなポリカーボネートモデルのプリントが成功する可能性が高くなります。
寒いところではプリントしないでください
I場合によっては、プリンタに "Bed thermal runaway "エラーが表示されることがあります。これは通常、周囲温度が18℃以下で、プリンターが高いヒートベッド温度を保持できないときに発生します。
入念なプリント準備がカギ
Prusament PC Blendは、他のポリカーボネートと比較してプリントがしやすいのが特徴です。また、プリントの準備も非常に簡単です。推奨ノズル温度は275±10℃、推奨ベッド温度は110±10℃です。PCブレンドは、パウダーコートテクスチャーシートにスティックのりを塗布すれば、プリントが可能です。のりの分離層なしでプリントすると、プリントシートを損傷する危険性があります。この問題は、パウダーコートサテンシートで緩和されました。この表面は、PCブレンドで時々印刷するのであれば、分離層は必要ありません。ポリカーボネートで定期的にプリントする場合は、サテンシートをできるだけ良い状態に保つために、スティックのりを使用することをお勧めします。
プーリーリニアベアリング | ファンシュラウド |
水道管バルブのレバー | エアフィルターカバー |
バッテリーパック | ヒンジ |
If you have a question about something that isn't covered here, check out our additional resources.
And if that doesn't do the trick, you can send an inquiry to [email protected] or through the button below.