JA
  • English
  • Čeština
  • Español
  • Italiano
  • Deutsch
  • Polski
  • Français
Login

PrusaSlicer から PrusaLink へのファイルを送る

PrusaSlicer から PrusaLink へのファイルを送る

PrusaSlicer から PrusaLink へのファイルを送る
Last updated 2 months ago
PrusaSlicer から PrusaLink へのファイルを送る
 Difficulty
Moderate
 Steps
7
 Available languages
ENCSPLDEESITFR

Step 1 Credentials on the printer

Credentials on the printer
Credentials on the printer
Credentials on the printer

On the MK4 or XL printers, the IP Address is available in the menu Settings > Network > IPv4 Address.

In the menu Settings > Network > Prusalink, the password item is your PrusaLink API key.
Note down both of these credentials, the IP address and the PrusaLink API key.
For MK3S+ printer, skip to the next step.
Note, this IP address is accessible on your local network only and might change over time according to your network setup.
If you want to control the printer from the Internet, you can use PrusaConnect or VPN connection.

Step 2 PrusaConnectの設定 - 認証

PrusaConnectの設定 - 認証
PrusaConnectの設定 - 認証
PrusaConnectの設定 - 認証
PrusaConnectの設定 - 認証
The credentials are also available in PrusaConnect. Open up the printer detail.
プリンターの Settings に移動します。
Note down these credentials:
IP Address
PrusaLink API key
On MK3/S/+ printer, the IP Address is also in LCD menu > Support. API key can be found in PrusaLink.

Step 3 物理的なプリンターを追加します。

物理的なプリンターを追加します。
物理的なプリンターを追加します。
物理的なプリンターを追加します。
in PrusaSlicer, select your printer model in the Printer: menu.
in the Printer: menu, navigate to Add/Remove printers > Add physical printer
in the Physical Printer window, assign a name to the printer profile.
Verify you have selected the correct printer type.

Step 4 物理的なプリンタプロファイルを設定する

物理的なプリンタプロファイルを設定する
物理的なプリンタプロファイルを設定する
Set the Host type to PrusaLink.

プリンタの IP Address を追加します。

Insert the PrusaLink API key into the API Key / Password window.
OK をクリックし、物理的なプリンタープロファイルを保存します。
Note, this IP address is available on your local network only and might change over time according to your network setup.

Step 5 PrusaSlicer からワイヤレスでプリントします。

PrusaSlicer からワイヤレスでプリントします。
PrusaSlicer からワイヤレスでプリントします。
PrusaSlicer からワイヤレスでプリントします。
プリントしたい オブジェクトをスライス します。
右下の新規 G>ボタンを押すと、Gコードファイルが直接 PrusaLink に送信されます。

HTMLコードが見えます。

Gコードファイル に名前を付け、アップロードしてプリントする を選択します。

これでGコードがプリンタに直接アップロードされ、プリンタがスタートするはずです。

プリンタへのアップロードの進行状況を確認したい場合は、「ウィンドウ」メニューから「プリントホストアップロードキュー」をクリックします。
アップロード中にプリンタが別のファイルをプリントしている場合、データ転送が遅くなることがあります。アップロードは、プリンタが混雑していないときに行ってください。
Was this guide helpful?

Comments

Still have questions?

Still have questions?

If you have a question about something that isn't covered here, check out our additional resources.
And if that doesn't do the trick, you can send an inquiry to [email protected] or through the button below.

Contact us