JA
  • English
  • Čeština
  • Español
  • Italiano
  • Deutsch
  • Polski
  • Français
Login

M.I.N.D.A.センサーの交換方法 (MINI)

Menu

M.I.N.D.A.センサーの交換方法 (MINI)

M.I.N.D.A.センサーの交換方法 (MINI)
Relevant for:
Last updated a year ago
M.I.N.D.A.センサーの交換方法 (MINI)
 Difficulty
Moderate
 Steps
26
 Available languages
ENCSPLESDEITFR

Step 1 はじめに

はじめに
はじめに
このガイドは、M.I.N.D.A. sensor の交換について、および Original Prusa MINI新しいホットエンド部品 について説明します。
M.I.N.D.A.センサーは、SuperPINDAセンサー(MINI+)に置き換わりましたので、 代わりにSuperPINDAセンサーの交換方法 (MINI/MINI+)のガイドに従ってください.

Step 2 このガイドに必要な工具と留め具

このガイドに必要な工具と留め具
このガイドに必要な工具と留め具
このガイドに必要な工具と留め具
このガイドに必要な工具と留め具
2.5mm 六角レンチ (1本)
結束バンド用のラジオペンチ(1個)
結束バンド (4本)
後ほど使用します。M.I.N.D.A.交換用セットには、結束バンドが付属しています。
15x15cm の布または布切れ
布はヒートベッドを保護するために使用します。似たような素材なら何でもOKです。

Step 3 ヒートベッドの保護

ヒートベッドの保護
ヒートベッドの保護
プリンタが常温で冷えていることを確認してください。
プリンタの電源を切り、コンセントを抜いてください!
作業を進める前に、ヒートベッドを保護することをお勧めします。
フレキシブルスチールシートを外します。
十分な厚みのある布や生地で、ヒートベッドを覆ってください。そうすることで、分解時に表面をを損傷(引っかき傷)しないようになります。

Step 4 電装ボックスを開けます

電装ボックスを開けます
電装ボックスを開けます
電装ボックスを開けます
電装ボックスを開けます
電装ボックス上のM3ネジを緩めて外します。
プリントされたケーブルカバーを取り外します。
2番目の電子機器カバーを少し持ち上げてください。完全に取り外す前に、まずアルミフレーム方向へ引っ張り、両方のピンを穴から外します。

Step 5 新デザインと旧デザインの比較

新デザインと旧デザインの比較
新デザインと旧デザインの比較
新デザインと旧デザインの比較
プリントヘッドの結束バンドには2種類のデザインがあります。
作業を始める前に持っているかどうか、確認してください:

結束バンドを使わない新しいMINIのデザインです。次のステップテキスタイルスリーブの取り外し(新デザイン)へと進みます。

結束バンドを使用する旧デザインのMINIです。[id=115549
Removing the textile sleeve (old design)をご確認ください。

旧デザインをお持ちの方は、プリンターを新デザインにアップグレードすることをお勧めします。必要なプリントパーツはここからダウンロードしてプリントすることができます。もしくはサポートに連絡いただければ、あなたにこれらのすべてのプリントされた部品をお送りします。また、アップグレードに必要なM3x20のネジは、最寄りのホームセンターで購入する必要があります。

Step 6 ケーブルスリーブを外します(新デザイン)。

ケーブルスリーブを外します(新デザイン)。
ケーブルスリーブを外します(新デザイン)。
ケーブルスリーブを外します(新デザイン)。
ケーブルスリーブを外します(新デザイン)。
エクストルーダーに付いている結束バンドを切ります。

ケーブル束から繊維製スリーブ全体を慎重に取り外します。ケーブルを引っ張らないでください。

MINIファンスペーサーからケーブルスリーブを外します。

Step 8 M.I.N.D.A.センサーを取り外す(新デザイン)。

M.I.N.D.A.センサーを取り外す(新デザイン)。
M.I.N.D.A.センサーを取り外す(新デザイン)。
M.I.N.D.A.センサーを取り外す(新デザイン)。

Press the safety pinコネクタの安全ピンを押し、M.I.N.D.A.センサーを基板から外します。ピンを押さずにコネクタを引き抜くと、コネクタや基板を損傷することがあります。

MINDA-clipのネジを少し緩めます。

M.I.N.D.A.センサーを金属部分を持って、MINDA-holderから引き抜きます。ケーブルは引っ張らないでください。

抵抗を感じるようであれば、さらにネジを緩めてください。

取り外したネジとナットは、再組立のために保管してください。

M.I.N.D.A.センサーの準備へ進んでください。

Step 9 ケーブルスリーブを外す(旧デザイン)

ケーブルスリーブを外す(旧デザイン)
ケーブルスリーブを外す(旧デザイン)
ケーブルスリーブを外す(旧デザイン)
ケーブルスリーブを外す(旧デザイン)
ケーブル束に付いている2本の結束バンドを切ります。ケーブルを切らないようにしてください!
エクストルーダーに付いている3つの結束バンドを切ります。

スリーブの端に残っている結束バンドをカットします。(初期型では結束バンドを使用しない場合があります)。

ケーブル束から繊維製スリーブ全体を慎重に取り外します。ケーブルを引っ張らないでください。

Step 10 M.I.N.D.A.センサーを取り外す(旧デザイン)。

M.I.N.D.A.センサーを取り外す(旧デザイン)。
M.I.N.D.A.センサーを取り外す(旧デザイン)。
M.I.N.D.A.センサーを取り外す(旧デザイン)。
M.I.N.D.A.センサーを取り外す(旧デザイン)。

Press the safety pinコネクタの安全ピンを押し、M.I.N.D.A.センサーを基板から外します。ピンを押さずにコネクタを引き抜くと、コネクタや基板を損傷することがあります。

MINDA-clipのネジを少し緩めます。

M.I.N.D.A.センサーを金属部分を持って、MINDA-holderから引き抜きます。ケーブルは引っ張らないでください。

抵抗を感じるようであれば、さらにネジを緩めてください。

取り外したネジとナットは、再組立のために保管してください。

Step 11 ホットエンドファンを取り外す(旧デザイン)

ホットエンドファンを取り外す(旧デザイン)
ホットエンドファンを取り外す(旧デザイン)
ホットエンドファンを取り外す(旧デザイン)
新型M.I.N.D.A.センサーの寿命を延ばすために、プリントヘッドにあるプリント部品の交換を推奨しています。部品はセットに含まれていますが、含まれていない場合は弊社サポートまでお問い合わせください。

ホットエンドの両方のネジを緩めて取り外します。

ホットエンドファンとMINI-fan-spacer(ファンとヒートシンクの間にあるプラスチック部品)を一緒に取り出します。

Step 12 MINDAホルダーを取り外す(旧デザイン)

MINDAホルダーを取り外す(旧デザイン)
MINDAホルダーを取り外す(旧デザイン)
MINDAホルダーを取り外す(旧デザイン)
MINDAを固定している部品のネジを外します。
MINDAを固定している部品を外します。
MINDAを固定している部品のネジを外します。
MINDAを固定している部品を外します。

Step 14 新しいホットエンドパーツの準備(以前のデザイン)

新しいホットエンドパーツの準備(以前のデザイン)
新しいホットエンドパーツの準備(以前のデザイン)
新しいホットエンドパーツの準備(以前のデザイン)

以下のステップに向けて、下記の部品を用意してください。

MINI-fan-spacer-clip (1個)

MINI-fan-spacer (1個)

MINI-minda-holder (1個)

旧パーツから取り外したファスナーを使用します。

M3x20 ネジ (3本)

M3x12 ネジ (2本)

M3n ナット (1個)

Step 16 ホットエンドファンの取り付け(旧デザイン)

ホットエンドファンの取り付け(旧デザイン)
ホットエンドファンの取り付け(旧デザイン)
ホットエンドファンの取り付け(旧デザイン)
ホットエンドファンの取り付け(旧デザイン)
ホットエンドファンをMINI-fan-spacerにセットします。穴を互いに合わせます。
ファンのシールが下側にあることを確認してください。

MINI-fan-spacer-clipの「歯」は左上を向いている必要があります。

ファンケーブルは左上を向いている必要があります。

MINI-fan-spacerを装着したホットエンドファンをヒートシ ンクに取り付けます。
左上の穴にM3×20のネジを挿入し、少し締め付けます。

Step 17 MINI-MINDAホルダーの取り付け(旧デザイン)

MINI-MINDAホルダーの取り付け(旧デザイン)
MINI-MINDAホルダーの取り付け(旧デザイン)
MINI-MINDAホルダーの取り付け(旧デザイン)
新しいMINI-minda-holderをホットエンドにセットします。
ノズルケーブルを写真のようにガイドします。ケーブルが挟まれないように注意してください。

M3x20のネジでMINDA固定パーツを取り付けます。この時、締め過ぎないようにしてください。

左にM3x12のネジを挿入して締めます。
プリントヘッドファンのネジを2本とも締めてください。

Step 18 M.I.N.D.A.センサーの準備

M.I.N.D.A.センサーの準備
M.I.N.D.A.センサーの準備
M.I.N.D.A.センサーの準備
以下のステップに向けて、下記の部品を用意してください。
新しい M.I.N.D.A. センサー (1個)
結束バンド (4本)
使ってないクレジットカード (1枚) 使用中のは消磁してしまうかもしれません
使用していないクレジットカードをお持ちでない場合は、同様の厚さの結束バンドの先端で代用できます。

Step 19 M.I.N.D.A.センサーの取り付け

M.I.N.D.A.センサーの取り付け
M.I.N.D.A.センサーの取り付け
M.I.N.D.A.センサーの取り付け
新しいM.I.N.D.A.センサーをMINI-minda-holderに挿入してください。
M3x12ネジを2~3山分ねじ込みます。後で締め付けます。

M.I.N.D.A.センサーの位置を調整し、MINI-minda-holderより2-3ネジ分ほど上にあるはずです。これは今のところ仮の位置です。後ほど正しい位置に設定します。

MINDAホルダーのネジを締めます。 過度な力を加えないでください。プリントパーツが破損する可能性があります!

Step 20 ケーブル束をガイドする

ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
プリントヘッドからのすべてのケーブルをMINI-fan-spacer-clipに押し込 みます。写真のようにクリップの向きを変え、斜めの面を上にしてください。
プリントファンのケーブルをMINI-fan-spacer-clipの溝に通してください。

MINI-fan-spacer-clipをスライドさせ、M3x20ネジでスペーサーに装着します。ネジを締めた後、1/4回転(90°)させて少し離します。ここでは、ナットは必要ありません。

MINI-fan-spacer-clipは、十分に可動するようにしてくださ。

Step 21 ケーブル束をガイドする

ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
ホットエンドからつながるケーブルをすべて合流させ、上に導きます。
テキスタイルスリーブをケーブル束にかぶせ、MINIファンスペーサークリップに挿れて、スリーブの2〜5mmが反対側にでてくるようにします。
ケーブルをピンと張らず、ファン周りに少したるみを持たせてください。

Step 22 ケーブル束をガイドする

ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
警告:これらの説明を注意深く実行してください! ケーブル束を間違った位置に取り付けると、プリント中に問題が発生します!
まず、X軸が完全に上がるまで、リードスクリューを回します。
プリントヘッドを右端まで動かし、プリントパーツに接触することを確認します。
ケーブル束を少し曲げ、一番上の結束バンド用スロットを使用してケーブル束全体をある程度締めます。
エクストルーダーモーターケーブルをバンドルに追加し、テキスタイルスリーブを使用してケーブルを電子機器までカバーします。
テキスタイルスリーブが電装カバーの内部に到達できるかを確認します。 到達できない場合は、X軸上のたるみが多すぎますので、再調整します。
X軸に戻り、もう一度、プリントヘッドがケーブルの束に引っ張られることなく右端まで移動できることを確認します。

Step 23 ケーブル束をガイドする

ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
ケーブル束をガイドする
前のステップで取り付けた結束バンドを適度な力締めますが、過度に締めすぎるとケーブルが破損する可能性があります。 結束バンドの頭を左に回します。
2番目と3番目の結束バンドを取り付けます。 再び、慎重に締めてから、頭部分を左に回して出っ張らないようにします。
プリントヘッドを左いっぱいに動かして、結束バンドとファンのケースがぶつからないようにします。
4番目の結束バンドでテキスタイルスリーブを固定します。ワイヤーが露出してくる端の1〜2 mm手前で、テキスタイルスリーブが動かないように締めます。 締めすぎないでください。ケーブルが挟まれる可能性があります。
スリーブを手で引っ張って、動かないことを確認してください。

Step 24 新しいM.I.N.D.A. センサーの接続

新しいM.I.N.D.A. センサーの接続
新しいM.I.N.D.A. センサーの接続
新しいM.I.N.D.A. センサーの接続
新しいM.I.N.D.A. センサーの接続
M.I.N.D.A. センサーコネクタを適切なソケットに接続します。詳細については、写真を参照してください。
ケーブルをボックス内にやさしく押します。

Step 25 電装ボックスにカバーを付ける

電装ボックスにカバーを付ける
電装ボックスにカバーを付ける
電装ボックスにカバーを付ける
電装ボックスにカバーを付ける

電装ボックスのカバーを取り付ける前に、四角いナットがプリントパーツの所定の位置に入っていることを確認してくださいナットが抜け落ちていてはダメです! 電装品に致命的な損傷を与える危険性があります。

カバーを元に戻します。このとき、カバーが2つの穴にちゃんと入っていることを確認します。
上部の2枚目のカバーを置き、ケーブルを配置します:
エクストルーダーケーブル、テキスタイルスリーブが部分的に入っていることを確認してください。また、プリンターから遠ざかるように傾けておく必要があります。
ヒートベッドケーブルの束は、 は、テキスタイルスリーブが巻かれた部分がボックスの中にあることを確認する。
フィラメントセンサーケーブル (オプション)、ケーブルに巻かれたテキスタイルスリーブの一部がボックスの中に入っていることを確認してください。
ここで、2つ目のカバーを締めます。ケーブルが挟まっていないことを確認してください。

Step 26 M.I.N.D.A.センサーの高さ調整

M.I.N.D.A.センサーの高さ調整
M.I.N.D.A.センサーの高さ調整
M.I.N.D.A.センサーの高さ調整
M.I.N.D.A.センサーの高さ調整
指でリードスクリューを回し、X軸全体を下に動かします。 ホットエンドがヒートベッドに触れたら止めます。 ヒートベッドを曲げないでください!
M.I.N.D.Aセンサーの位置を調整できるようにMINDAホルダーのネジを少し緩めます。
M.I.N.D.Aセンサーの下にクレジットカードまたは同梱されている結束バンドの先端をを置きます。
M.I.N.D.A. センサーをクレジットカードにそっと押しあてます。
MINDAホルダーのネジを締めます。 過度な力を加えないでください。プリントパーツが破損する可能性があります!

リードスクリューを手で反対方向に回転させて、Z軸を少なくとも5mm上に移動させます。

次に、1層目のキャリブレーション (i3)の説明にしたがってください。
Was this guide helpful?

Comments

Still have questions?

Still have questions?

If you have a question about something that isn't covered here, check out our additional resources.
And if that doesn't do the trick, you can send an inquiry to [email protected] or through the button below.

Contact us