JA
  • English
  • Čeština
  • Español
  • Italiano
  • Deutsch
  • Polski
  • Français
Login

ヒートベッドの交換方法 (MINI/MINI+)

Menu

ヒートベッドの交換方法 (MINI/MINI+)

ヒートベッドの交換方法 (MINI/MINI+)
Relevant for:
Last updated 4 months ago
ヒートベッドの交換方法 (MINI/MINI+)
 Difficulty
Easy
 Steps
17
 Available languages
ENCSPLDEESITFR

Step 1 はじめに

はじめに
はじめに
このガイドでは、Original Prusa MINIおよびMINI+のヒートベッドセットの交換について説明します。
一部のパーツが若干異なる場合がありますが、手順には影響ありません。
必要なパーツは全て弊社eshopで販売しています。prusa3d.com
なお、スペア部品のセクションにアクセスするには、ログインする必要があります。

Step 2 このガイドに必要な工具

このガイドに必要な工具
このガイドに必要な工具
このガイドに必要な工具
このガイドに必要な工具
以下のステップに向けて、下記の部品を用意してください。
2.5 mm 六角レンチ
TX10 トルクス・キー
ユニバーサル・レンチ

Step 3 電装ボックスを開けます

電装ボックスを開けます
電装ボックスを開けます
電装ボックスを開けます
プリンターの電源を切り、コンセントからプラグを抜きます。
ヒートベッドが冷えるまで待ちます。
電装ボックス上のM3ネジを緩めて外します。
プリントされたケーブルカバーを取り外します。
2つ目の電装ボックスカバーを少し持ち上げます。完全に取り外してしまう前に、まず垂直のアルミフレーム側に向かって引っ張り、両方のピンを穴から離します。

Step 4 ヒートベッドの取り外し

ヒートベッドの取り外し
ヒートベッドの取り外し
ヒートベッドの取り外し
ヒートベッドケーブルの取り外し
コネクタの安全ピンを押し、電子基板からヒートベッドのサーミスタケーブルを外します。

Step 5 ヒートベッドの取り外し

ヒートベッドの取り外し
ヒートベッドの取り外し
Yキャリッジを手元まで移動させます。
ヒートベッドの9本のネジをトルクスTX10キーで緩めて外します。
次のステップのために、すべてのネジを保管してください。
ヒートベッドをプリンターから取り外します。

Step 6 新しいヒートベッド部品の準備

新しいヒートベッド部品の準備
新しいヒートベッド部品の準備
新しいヒートベッド部品の準備
以下のステップに向けて、下記の部品を用意してください。
MINI/MINI+のヒートベッド(1個)
ヒートベッドケーブル(1本)
MINI-heatbed-cable-top(1個)
MINI-heatbed-cable-bottom(1個)
ケーブルスリーブ 5x350 mm(1本)
M3x4b 皿ビス(9本)
必要な部品リストは、次のステップにも続きます。

Step 7 ヒートベッド部品の準備

ヒートベッド部品の準備
ヒートベッド部品の準備
以下のステップに向けて、下記の部品を用意してください。
M3x12 ネジ (1本)
M3x8 ネジ (2本)
M3nN ナイロンロックナット(3個)

Step 8 ヒートベッドの組み立て

ヒートベッドの組み立て
ヒートベッドの組み立て
ヒートベッドの組み立て
ヒートベッドの組み立て
M3x8のネジ2本をヒートベッドに挿入します。ネジの頭は、ヒートベッドの上面にある必要があります。
ヒートベッドの底面を上にして、写真のように置きます。
赤線(+)を左のネジにセットします。
黒線(-)を右のネジにセットします。
両方のネジにM3nNナット2個を取り付け、しっかりと締め付けます。
後で装着するケーブルカバーでは、コネクターが互いに少し傾いている必要があります。写真のような位置に固定して締め付けますが、少し隙間を空けてください。締め付けた後、ケーブルラグが動かないことを確認してください。
ケーブルが正しく接続され、ネジが完全に締め付けられていることを確認してください。不適切な配線やヒートベッドとの接続ができていないと、電子機器に致命的なダメージを与える可能性があります。

Step 9 ヒートベッドの各ケーブルの出し方

ヒートベッドの各ケーブルの出し方
ヒートベッドの各ケーブルの出し方
ヒートベッドの各ケーブルの出し方
黒いサーミスタケーブルをヒートベッドケーブルの間に通します。
サーミスタケーブルをヒートベッドケーブルに数回巻き付けます(写真参照)。

Step 10 ヒートベッドケーブルの接続

ヒートベッドケーブルの接続
ヒートベッドケーブルの接続
ヒートベッドケーブルの接続
M3nNナットをMINI-heatbed-cable-cover-bottomに差し込みます。
MINI-heatbed-cable-cover-bottomをヒートベッドケーブルコネクタの底に入れます。
コネクターがカバーに正しく収まっていることを確認してください。
ヒートベッドのケーブル束にケーブルスリーブを巻き付けます。スリーブは、可能な限りカバーの中にスライドさせるようにします。

Step 11 ヒートベッドケーブルの接続

ヒートベッドケーブルの接続
ヒートベッドケーブルの接続
ヒートベッドケーブルの接続
ヒートベッドケーブルの接続
MINI-heatbed-cable-cover-topを少し傾けて、コネクタのネジ頭の上にスライドさせます。
カバーを押して、カバーの下部を正しくはめ込みます。
M3x12ネジで固定します。

Step 12 ヒートベッドケーブルの接続

ヒートベッドケーブルの接続
ヒートベッドケーブルの接続
スリーブを少し引っ張り、正しく挿入されていることを確認します。
2つのカバーの間にほとんど隙間がないことを確認してください。

Step 13 ヒートベッドの取り付け

ヒートベッドの取り付け
ヒートベッドの取り付け
ヒートベッドの取り付け
ヒートベッドの取り付け
Yキャリッジを手前に押し出し、ヒートベッドを後ろに置きます。
ヒートベッドをYキャリッジに載せます。
ヒートベッドの9つの穴すべてをヒートベッドのスペーサーに合わせます。
M3x4b ネジを穴に入れます。ネジは完全に締めないでください。
すべてのネジが揃ったら、レンチを使って、次の順番でネジを締めます:
中心のネジ
最初の 4本 のネジ(4隅)
最後の 4本 のネジ (四隅)

Step 14 ヒートベッドケーブルの接続

ヒートベッドケーブルの接続
ヒートベッドケーブルの接続
ヒートベッドケーブルの接続
ヒートベッドサーミスタのケーブルをBuddyボードの下側のコネクターで接続します。
Buddyボードの下側の緑色のコネクターにヒートベッドケーブルを接続します。

Step 15 電装ボックスにカバーを付ける

電装ボックスにカバーを付ける
電装ボックスにカバーを付ける
電装ボックスにカバーを付ける
電装ボックスにカバーを付ける
電装ボックスのカバーを取り付ける前に、四角いナットがプリント部分に正しく配置されていることを確認してください。ナットは脱落しないようにしてください。電子機器に致命的な損傷を与える可能性があります。
カバーを元に戻し、スロットに正しく収まっていることを確認します。注:古いデザインでは、スロットの代わりに穴が開いていましたが、組み立て手順は同じです。
2枚目のカバーを上部に置き、ケーブルを配置します。
エクストルーダーバンドルは、ケーブルスリーブが部分的に入っていることを確認してください。また、プリンタから遠ざけるように傾けてください。
ヒートベッドの束は、ケーブルスリーブが部分的に箱の中に入っていることを確認してください。
フィラメントセンサーケーブル(オプション)、ケーブルに巻かれているケーブルスリーブの一部がボックスの中に入っていることを確認してください。
ここで、2つ目のカバーを締めます。ケーブルが挟まっていないことを確認してください。

Step 16 最終チェック

最終チェック
最終チェック
最終チェック
最終チェック
プリンタのプラグを差し込み、電源を入れます。
つまみを使って、メニューのPreheatを選択します。
PLA を選択します。
インフォ画面を表示させ、温度が上昇するかどうかを確認します。

Step 17 完了です!

完了です!
完了です!
お疲れ様でした。 プリンタのヒートベッドを交換できました。
Was this guide helpful?

Comments

Still have questions?

Still have questions?

If you have a question about something that isn't covered here, check out our additional resources.
And if that doesn't do the trick, you can send an inquiry to [email protected] or through the button below.

Contact us