ファームウェアの書き込みは時々失敗することがありますが、ほとんどの場合、大したことはありません。プリンタのフラッシュに関する問題を深く掘り下げる前に、いくつかの初期手順と前提条件をテストしておく必要があります。
初期確認
- ファームウェアに関する記事をもう一度確認してください。ファームウェアのアップデート方法 (MK3S+/MK3S/MK3)の記事にある指示に従って操作することを確認します。
- この問題が「一過性のバグ」である可能性は、常にわずかながら存在します。そのため、念のため、通常のファームウェアのアップデートを再度行うことをお勧めします。
- ファームウェアをフラッシュする前に、最新のDRIVERS&APPSパッケージがコンピュータにインストールされていることを確認してください。Prusaから全てのプログラムをアンインストールし、ドライバーを再度ダウンロード、再インストールすることで問題が解決することもあります。
- PrusaSlicerはUSB接続されたプリンタの電源が切れていてもプリンタを検出しますが、ファームウェアをバージョンアップするためには、プリンタの電源がONになっている必要があります。
- MMUユニットとプリンタの両方をフラッシュする場合、両方のUSBケーブルを同時に接続しないでください!各ファームウェアは別々にフラッシュする必要があり、一度に接続できるロジックボードは1枚のみです。
- フラッシュ実行時に、プリンタで他のシリアル接続が実行されていないことを確認してください。Arduino IDE、シリアルブリッジ、その他のCOMデバイスが動作している場合も含まれます。
- MMU用-MMUユニットへの信号ケーブルが正しく接続されていない場合、フラッシュに問題が発生することがあります。
アップデートとフラッシュに関するよくある問題
別のケーブルとUSBポートを試す
まず、パソコンの別のUSBポートを使ってみてください。その後、PrusaSlicerのファームウェアフラッシャーツールの再スキャンボタンを押してください。
USBケーブルが左右とも奥まで挿入されていることを確認し、別のケーブルも試してみてください。
データ転送をサポートするUSBケーブルを使用していることを確認してください。一部のmicroUSBケーブルは電源供給のみで、データ接続をサポートしていません。
タイムアウトエラー
ファームウェア書き込みツールが、mini RAMBoボードまたはEINSY RAMBoボードから応答を得られない場合に起きます。プリンタの電源がオンになっていることを確認します。次のステップでは、ヒューズをチェックします。詳細については、以下の記事を参照してください。Blown Fuse (MK2S/MK2.5/MK2.5S) [進行中の翻訳]または飛んだヒューズ (MK3/MK3S/MK3S+)をご覧ください。
許可が下りない
Unix/Linuxベースのシステムで、フラッシュ時に 「Permission denied 」エラーが発生した場合、ポートアクセスに問題がある可能性があります。 シリアル・ポートにアクセスするために、ユーザー・アカウントが 「dialout 」グループに追加されていることを確認してください。: グループ ${groups}
を使用して、ユーザー・アカウントをグループに追加します。 sudo gpasswd --add ${USER} dialout
または sudo usermod -a -G dialout
をクリックしてください。その後、再起動するか、ログアウトして再度ログインして変更を適用します。
異なるファイルをアップロードしようとしている
"Wrong file has been selected for flashing(間違ったファイルを書き込もうとしている) "と表示される場合。ファームウェアの入った.zipアーカイブを解凍し、お使いのプリンタモデル用の.hexファイルを選択したことを確認してください。
フラッシュ失敗エラー
ステータスメッセージ「Flashing failed. Please see the avrdude log below.」というステータスメッセージが表示されたら、click the 「Advanced: Output log」ボタンをクリックし、すべてのフラッシュログを見ることができます。このログは失敗の原因についてより多くの情報を提供することができます。


ログの最後に「Could not open port: COM4」(または他のCOMポート番号)というメッセージがログの最後に表示されている場合、複数の原因が考えられます。
上記のエラーは、以下のエラーを伴うことがあります。“stk500v2_getsync(): timeout communicating with programmer” (as in the picture above). そのような場合は、次のことを確認してください。:
- CuraやPronterfaceのような他のソフトウェアが起動しておらず、そのポートに接続されていない。不明な場合は、開いているプログラムをすべて閉じるか、コンピュータを再起動してみてください。
- Einsyファームウェアの.hexファイルをMMU2Sボードに、またはMMU2Sファームウェアの.hexファイルをEinsyボードにフラッシュしようとしているのではありません。
- プリンタの電源は入っていますか?電源が入っている場合、次のステップはヒューズのチェックです。詳しくは以下の記事をご覧ください。: Blown Fuse (MK2S/MK2.5/MK2.5S) または Blown Fuse (MK3/MK3S/MK3S+).
エラー 「Could not open port: COM4」に 「arduino_open(): Failed to initialize MK3 external flash programming mode」という表示が出たら、LCDスクリーンにエラーメッセージが表示されていないか確認してください。
COM port/device
デバイスマネージャにプリンタは表示されるが、COMデバイスの中にないことがある、もしくは、デバイスマネージャにプリンタは表示されるが、COMデバイスとして表示されない場合は、次の手順に従ってください。:
- インストールフォルダからドライバを再インストールする:
-
- C: Program Files Prusa3D Rambo dpinstx64.exe (64-bit systems) or
- C:Program Files Prusa3D Rambo dpinstx86.exe (32-bit systems)
-
- この後、PCを再起動してください。
- デバイスマネージャでプリンタがCOMデバイスとして表示されているか確認する。 そのCOMポートを使用し、ソフトウェアのポートセクションに手動で記入してください。
ファームウェア書き込み機能がCOM3または他のポートで通信できないというエラーを出す場合、ポートの設定を確認してください - 他のデバイスがそのポートを使用している可能性があります。そのデバイスを取り出すか、COMポートを別の番号に変更し、コンピュータを再起動してください。
LCDスクリーンに表示される四角い文字
ファームウェアをフラッシュした後、LCDに四角いものしか表示されない場合、かつ、ファームウェアのアップデート前はLCDやメニューが正常に動作していた場合、異なるプリンタモデル用のファームウェアがフラッシュされた可能性があります。正しい機種(MK2.5S/ MK3S/ Multimaterial)を選択したことを確認してください。
それでも解決しない場合は
プリンタのシステムのコア(ブートローダ)は「読み取り専用」なので、間違ったファームウェアをアップロードしたり、その他のミスがあっても、常に正しい状態にする方法があります。アップロードやフラッシュがうまくいかない場合の最良の方法は、すべてのデータをファクトリーリセット (MK2S/MK2.5S/MK3S)にする手順を踏むことです。